
父が亡くなり、相続人も複数いてそれなりの遺産があるため、遺族間でトラブルが起きないように無料で相談できる役所の窓口を利用しました。
しかし、相談できる時間が思っていたよりも短くて、再び利用はできるみたいですが、その際に相続税については税理士に相談すればよいとのアドバイスをもらいました。
仕事でお付き合いのある税理士がいることを伝えたのでそのようなアドバイスをしてくれたのかもしれませんが、相続問題を税理士に相談するメリットについて教えて欲しいです。
それと、税理士に手続きを依頼することになった場合はどのくらいの費用がかかるかについても知りたいです。