
私と妻には3人の息子がいます。私達は還暦を迎えたばかりで、まだ高齢者と言う自覚はありませんが、認知症を発症する人もいますので先の事を考えるようになりました。というのも私の父が正に認知症だったこと、その介護に15年以上を費やし、亡き母や私の兄弟、妻も含め身内で面倒を見てきたのです。15年はとても長かったですし、その間に長期の旅行に行くことは出来ませんでした。私も同じ血が流れていますので、自分がそうなるのではという懸念が外せません。親から引き継いだ不動産が財産になりますが、私にもしものことがある前に遺言書を作っておき、息子たちが揉めないように相続に関して言及しておきたいと考えています。 名古屋周辺で遺言書や相続に関する相談が出来るところがあれば教えて下さい。 |
医者に専門性があるように、法律に関することも専門分野があります。遺言や相続に関することは司法書士が得意とする分野です。 相続対策から遺言書作成、相続財産の所有権移転登記、相続税申告とワンステップで行っている法律事務所が半田にあります。相続専門の事務所として定評がある事務所ですから、現在のお悩みを全て一括で解決できるでしょう。 相続対策に早すぎる事はありませんので、今から準備されておくのは得策だと思います。遺言書も正式な公正証書遺言書を作成することで遺産争いを避けることが出来ます。 まずはお気軽に相談されるとよいでしょう。 |