
先日60歳の誕生日を迎え、久しぶりに子供たちが全員集まって還暦祝いをしてもらいました。これまでは自分はまだまだ若いと思っていて、体力にも自信はありますが、赤いちゃんちゃんこを着せられて5人の孫にも囲まれると、私も立派な年寄りであることを思い知らされました。
まだ死ぬつもりはありませんが、この辺で終活をはじめようという気持ちになりました。それなりの財産を持っているので、まずは遺産相続対策をしようと思うのですが、相続で遺族がもめない、困らないように、生きているうちにできる対策にはどんなことがあるか教えてください。