
事前に手を打とうと名古屋・半田の吉岡相続オフィスに
資産家の父の遺産は母が相続しましたが、この度母が病気で亡くなり兄弟5人で遺産を分けることになりました。
兄弟間では確執があり、中立な立場の私は骨肉の争いが起きることだけは避けたくて、事前に手を打とうと名古屋・半田の吉岡相続オフィスを訪れて相談すると、他の兄弟たちも専門家に任せることに納得してくれて、その後は相続税も含めて全員が納得する形で遺産を分割できて、相続手続きも相続登記も全てしていただけて、この度は誠にありがとうございました。

相続税がどのくらいかかるのかをまずは知りたくて
父が65歳という若さで亡くなり、本人も前日まで元気にゴルフに行っていたのでまさかこんなに早く亡くなるとは思っていなかったと思います。
以前そろそろ遺言書でも書こうかと冗談まじりに言っていたので、一応遺言書も捜しましたが見つからずに、不動産も結構所有していたので相続税がどのくらいかかるのかをまずは知りたくて名古屋・半田の吉岡相続オフィスに相談させていただきました。
無料で税金の試算もしてくれて、この度はいろいろお世話になりましてどうもありがとうございました。

名古屋・半田の吉岡相続オフィスを見つけて相談に
父が急死して恥ずかしながら母も私も兄も相続のことについては何も分からず、名古屋・半田の吉岡相続オフィスを見つけて相談に行きました。
ここには司法書士の先生も税理士の先生もいるので、相続税を含めた一切の手続きをしてもらえると思い選びましたが、その名の通りに相続を専門にしていて、不動産の処分方法や遺産の分割方法など何でも相談することができて、的確なアドバイスや節税対策もしてくれたので、ここにお願いして大正解でした。