兄弟間で相続で揉めることも予想もしていなくて
2018年07月18日 [半田 相続]

兄弟間で相続で揉めることも予想もしていなくて
突然父が病死してこれまで相続のことなど考えてもいなくて、父もまさかこんなに早く亡くなるとは思っていなかったと思うので遺書も残されていませんでした。
兄弟間で相続で揉めることも私自身は予想もしていなくて、特に2番目の兄がお金に困っていたみたいで自分のことしか考えていなくてどうなることかと思いましたが、名古屋・半田の相続相談オフィスさんに間に入ってもらえたお陰で、兄も納得した形で相続問題を解決することができました。

税金対策も含めて名古屋・半田の相続相談オフィスに相談を
主人が亡くなった時は息子たちもまだ未成年で、私が遺産を全て相続しました。
子供が4人いて全員を大学卒業させるためには相続した不動産も処分するしかありませんでした。
子供たちが全員半田の家を出ていき、今度私は老人ホームへ入ることに決めて、必要なお金は残して息子たちに生前贈与をするために税金対策も含めて名古屋・半田の相続相談オフィスに相談させていただきました。
この度は良きアドバイスをもらえてどうもありがとうございました。

家の処分も含めて相続のことで相談させてもらって
母は昨年病気で亡くなり、半田の家には父と私の二人になってしまいました。
私は末っ子で兄と姉はすでに結婚してそれぞれ家庭を持っていて、今回父の認知症に気づいてしまい兄と姉にも相談して施設に入れることに決めました。
家の処分も含めて相続のことで名古屋・半田の相続相談オフィスさんに相談させてもらって、後見人制度についても知ることができて兄弟でもいろいろ話ができて良かったです。
今後も引き続きお世話になりますので、どうぞよろしくお願いいたします。