名古屋・半田の相続相談オフィスに相談して良かったです
2018年06月19日 [半田 相続]

名古屋・半田の相続相談オフィスに相談して良かったです
父はこれまで病院にかかったこともなくて、まだ64歳ということもあり遺言書も当然のように残っていませんでした。
父はサラリーマンでしたが祖父が資産家で半田市にもたくさんの不動産を所有していて、それを相続した父は自由気ままに生きていました。
この度父が心筋梗塞で倒れて亡くなり、兄弟4人で遺産を分割することになりましたが、正直どうしていいか分からず長男として責任を持って名古屋・半田の相続相談オフィスに相談して、この度は本当にありがとうございました。

名古屋・半田の相続相談オフィスさんのお世話に
母は数年前から認知症になっていて、父が一緒に暮らしていたので安心していましたが、父に癌が見つかりあっという間に帰らぬ人になってしまいました。
ある程度の財産も残していたので遺産相続をしなければいけなくなりましたが、認知症の母は何も行動できないので長男である私が相続について相談できる法律事務所を探して名古屋・半田の相続相談オフィスさんのお世話になりました。
後見人制度についてもはじめて知りましたが、無事問題が解決して良かったです。

何の知識もないまま名古屋・半田の相続相談オフィスに
一人息子で私しか相続人はいなくて、半田市の家を相続するだけならきっと税金はかからないと周りからも言われて父が亡くなった後も特に何も手続きしていませんでした。
しかし私の知らない株の証券や他の土地の登記簿謄本などが見つかって、これは何とかしないとまずいと思い何の知識もないまま名古屋・半田の相続相談オフィスに駆け込みました。
まだギリギリ時間があるということで相続手続きなどをきちんとしてもらえて、この度は本当に助かりました。