
私が亡くなれば相続問題も起きることを予想して
個人事業主として70歳を超えてもまだ現役で代表を務めていますが、後継ぎである息子も来年で40歳になるため、来年の引退を考えています。
子供は他にも2人いて私が亡くなれば相続問題も起きることを予想して、このタイミングで遺言書を作ることにして顧問税理士に相談しようとしましたが、やはり相続については商売とはしがらみがない相続専門の税理士さんにお願した方がいいと思い名古屋・半田の相続相談オフィスにお願いすることにしました。

相続税の試算も相談も無料でしてくれると聞いて
父が余命宣告をされましたが、父は2年前に痴呆症との診断を受けていました。
名古屋・半田の相続相談オフィスさんでは相続税の試算も相談も無料でしてくれると聞いて相談させてもらいましたが、今後の相続の進め方などを詳しく教えてくれて、相続手続きや相続登記なども全てここに任せることにしました。
先日父が亡くなりまして兄弟間での相続争いが起きないかが一番心配でしたが、事前にきちんと対策していたことから兄弟全員納得の上遺産の分配ができて良かったです。

相続問題で名古屋・半田の相続相談オフィスさんに
この度相続問題で名古屋・半田の相続相談オフィスさんに相談させてもらいましたが、相続について何も分からない中で、素人でも分かるように丁寧に説明してくださり、頭の悪い私でもしっかりと理解することができました。
相続手続や相続登記などをしてもらった場合の料金についても明確にしてもらえて、相談は完全無料ということでここにお世話になることにしました。
先日父が亡くなり手続きを進めてもらいましたが、最後まで安心して任せることができました。

相続税や相続手続きについても無知でしたが
両親が事故で亡くなり、急なことで何の用意もなく、両親の預金も不動産がどのようになっているのかも全く理解していなくて、相続税や相続手続きについても無知でしたが、叔父から名古屋・半田の相続相談オフィスを紹介してもらい相談に行くと、素人でも分かりやすいように専門用語は言葉を言い換えるなど気を遣っていただき、無事相続問題を全てクリアにすることができました。
今後の生活についてのアドバイスももらえてとても助かりました。

名古屋周辺で相続の相談をするには良い事務所だと
名古屋・半田の相続相談オフィスはインターネットでホームページを見てはじめて知りましたが、名古屋周辺で相続の相談をするには良い事務所だと思い問い合わせをすると、電話にでたスタッフさんが親切・丁寧に対応してくれて緊張がほぐれました。
先生方をはじめ事務所のスタッフもみなさん良い人ばかりで、ここを選んで大正解だと思いました。
最初はお金にならないようなことをいろいろ質問しましたが、それでもしっかりと答えてもらえて、ここなら安心できると思いました。

相続税の申告も不動産の相続登記も
名古屋・半田の相続相談オフィスには税理士先生も司法書士の先生もいるので、相続税の申告も不動産の相続登記も全部ここで賄えるのでとても便利に利用させてもらいました。
家族構成がややこしく、遠方にいる兄妹も多くて面倒な手続きになったと思いますが、最初から最後まで嫌な顔をしないで逐一細かいことも電話やメールで報告してくれて、安心して任せることできました。
今後も会社の税務と財務をお願いすることにしたので、どうぞよろしくお願いいたします!